ドーハのコルニーシュは、常に多くの人で賑わっている。
コルニーシュ沿いには、ダウ船(なんと売り物もある)が多く置かれており、建設途中のイスラム芸術博物館などもありが、中でも一番人気なのが大きな真珠のオブジェだ。
いつも多くの人が記念撮影をするなど、群がっている。
ただ、さほどすごいものでもなく、何もないカタールならではの名所のような気もする。
コルニーシュの様子。
コルニーシュから見たドーハ中心部。
なぜか大人気の真珠のオブジェ。
ダウ船。
ダウ船その2。
ダウ船その3。
ダウ船その4。
コルニーシュからオールド・スーク方面に行くと、首長の館やグランドモスクがある。
また、オールド・スーク周辺には、カタール・イスラミック・セントラル・センターやQCB、さらにゴールド・スークなどもあり、観光の中心地となっていた。
カタール・イスラミック・セントラル・センター。
QCB(カタール・セントラル・バンク)。
QCBとカタール・イスラミック・セントラル・センター。
首長の館。
グランド・モスク。
スーク・アル・ディラ。
カタール・イスラミック・セントラル・センターとスーク・ファレ。
スーク・ファレの様子。
スーク・ファレの様子その2。
スーク・ワキーフ近くの町並み。
スーク・ワキーフ近くの町並みその2。
スーク・ワキーフ近くの町並みその3。スーク・ワキーフより活気がある。
スーク・ワキーフ近くの町並みその4。小さな家も多い。
スーク・ワキーフ近くの町並みその5。金曜は大混雑。
スーク・ワキーフ近くの町並みその6。渋谷のスクランブル交差点並みの人手。
スーク・ワキーフ近くの町並みその7。
スーク・ワキーフ近くの町並みその8。
スーク・ワキーフ近くの町並みその9。
ダウ船のオブジェ。
スーク・ワキーフ近くのモスク。
コメント