ケアンズといえば、グレートバリアリーフの玄関口として有名だが、せっかくなので、ヘリコプターを利用し、上空から眺めてみることにした。
上空からのグレートバリアリーフの景観は、まさに絶景で、すさまじい。
透き通った海と珊瑚群はまさにオーストラリアのハイライトであり、残念ながら、少し曇っていたのだが、曇っていても十分に美しさを堪能することができた。
ヘリコプターでは、まずグリーン島を訪れた。
グリーン島は、珊瑚でできた島で、島中が緑で覆われている。
マリーンアクティビティも充実しており、大人気の島らしい。
もちろん地上からでも美しいのだが、やはりヘリコプターからの景観は断然であり、ぜひとも空中から眺めてみることをお勧めする。
遊覧用のヘリコプター。
グリーン島。
島周辺にはさんご礁群が連なる。
周りのリーフが美しい。
曇っているのが残念。
船着場。
天気がいまいちなだけに、島に下りると感動はない。
海のきれいさも半減。
次いで、アウターリーフにあるポントゥーンを訪れた。
ポントゥーンに行く途中には、空中からマンタなども見ることができ、飽きることなく過ごすことができた。
ポントゥーンでは、シュノーケリングやダイビングをすることができるのだが、透明度も高く、魚の種類も豊富でかなり満足することができた。
さほど深い場所ではないので、シュノーケリングで十分な気もした。
おおくのリーフが広がるグレートバリアリーフ。
さすが世界最大の珊瑚群。
透明度の高い遠浅の海が続く。
とにかく絶景の連続。
リーフと深い海の境目。
きれいなエメラルド・ブルー。
黒い点は、実はマンタ。
広大なリーフ。
写真ではわからないが、海がめが写っている。
色とりどりの景色を見せてくれるリーフ。
大きい船がポントゥーン。
旅行会社毎にいくつかポントゥーンはあるらしい。
ポントゥーンの上では食事もできる。
リーフとポントゥーン。
一日を通じて、天気があまりよくなかったことだけが、心残りだ。
間違いなく、オーストラリアで行った中では一番素晴らしく、ぜひもう一度快晴の日に訪れてみたい。
コメント