パンガンのフルムーン・パーティーも終わり、せっかくなのでサムイ島も巡ってみることにした。
サムイはかなり規模が大きく、見所も点在しているため、レンタルバイクを利用することする。
無免許なので、やや不安を感じたが、原付と同じだろうと割り切ってみた。
レンタルバイクを借りて、まずはサムイで一番の繁華街というチャウエン・ビーチに行ってみた。
ツアー客のほとんどがここに泊まっており、きれいな海でも有名とのことだったが、プーケットほどは規模も大きくないし、海もさほどきれいではなく、中途半端なイメージを受けた。
また、物価が以上に高く、土産物屋巡りがつまらない。
早々に次の目的地に移動することにする。
繁華街っぽい雰囲気のチャウエン・ビーチ周辺。
チャウエン・ビーチ周辺の様子。
チャウエン・ビーチ周辺の様子その2。
チャウエン・ビーチ周辺の様子その3。
チャウエン・ビーチ。
チャウエン・ビーチと砂遊びする子どもたち。
チャウエン・ビーチと砂遊びする子どもたちその2。
引き続き、チャウエン・ビーチに近い、ラマイ・ビーチに訪れるもいまいちだった。
そもそもサムイの海はあまりきれいではないのかもしれない。
ラマイ・ビーチ周辺の様子。
ラマイ・ビーチ周辺の様子その2。
ラマイ・ビーチ。
ビーチはいまいちそうだったので、次はサムイ随一の観光名所であるビッグ・ブッダに行ってみることにした。
黄金の仏像の周辺には、土産物屋などもあり、なかなか賑わっていた。
ビッグブッダへの参拝者。
ビッグ・ブッダ周辺のビッグ・ブッダ・ビーチやポブット・ビーチを見つつ、船着場のあるナトンに行ってみることにする。
ナトンには、きれいなビーチがあるわけでなく、旅行者は基本的にここには泊まらないのだが、土産もチャウエン・ビーチに比べればずっと安く、夕方になると船着場に屋台が出現し、なかなかに楽しむことができた。
ビッグ・ブッダ・ビーチ。
ビッグ・ブッダ・ビーチその2。
ポブット・ビーチ周辺の様子。
ポブット・ビーチ。
ポブット・ビーチその2。
島で一番賑わっているナトン。
ナトンの様子。
ナトンの様子その2。
ナトンの屋台街。
ナトンの船着場。
船が着くとこんな雰囲気。
結局、サムイの有名どころは全て回ったが、宿泊しているメナム・ビーチが、一番気に入った。
海の向こうにはパンガン島を見ることができるし、何より人がほとんどいない。
地元の人が釣りをしているくらいで、チャウエンの喧騒のかけらも感じらず、プライベート・ビーチのような感覚になれる。
メナム・ビーチ。
メナム・ビーチその2。
メナム・ビーチの夕暮れ。
メナム・ビーチの夕暮れその2。
サムイ島でやりたいことはなくなってしまったので、明日は移動することにする。
サムイのメイン道路。
コメント