サムイからおよそ2時間、カタマランボートに乗り、タオ島へやってきた。
ボートがメー・ハートに到着するや否や、ダイビングショップの客引きや、既に予約済みの人のための送迎が殺到してきた。
タオ島は、ダイビングで有名な島だが、訪れる人の9割がダイビング目当てのようで、送迎者に乗っていなくなってしまった。
船着場(メーハート)周辺の海。
船着場にも関わらず透明度が高い。
ピピ島を彷彿とさせる透明度の高さ。
メーハート周辺の様子。
メーハート周辺の海。
魚の大群も。
桟橋。
桟橋その2。
メーハートの街並み。
当初ダイビングでもしようかなと思っていたのだが、何となく気分が変わり、サムイに引き続き、レンタルバイクで島を巡ってみることにした。
見所なんてほとんどないかと思いきや、意外にも展望台からの景色など素晴らしい。
展望台からの眺め。
展望台からの眺めその2。
展望台からの眺めその3。
椰子の森。
タオでは、ロッキー・ベイや、サイ・リー・ビーチなどを訪れた。
サイ・リー・ビーチは、ダイビングショップが大量に並んでいるビーチで、レストランなども多い。
また、ここから見る夕日は格別に美しく、おすすめだ。
ロッキー・ベイ。
ロッキー・ベイその2。
サイ・リー・ビーチ周辺の様子。
サイ・リー・ビーチ。
サイ・リー・ビーチその3。
サイ・リー・ビーチの夕暮れ時。
サイ・リー・ビーチの夕日。
椰子の木と夕日。
犬と夕日。
道の舗装の質が悪く、また砂利などが多いため、運転をしているとかなり横滑りをし、危ない場所もあったが、どうにか転ばずに島巡りを終えることができた。
なんとなく、すっごいダイビングがしたいという気分にはならないため、それなりに値段もかかることだし、ダイビングはやめ、他の町に移動することにした。
ダイレクトにバンコクに戻るのもつまらないので、どこか面白そうな場所はないかと探していると、ホア・ヒンは美しい町だという話を聞いた。
ちょうどバンコクへ戻る中継地点にもいい距離なので、ホアヒンへ向かうことにする。
コメント