バンダル・スリ・ブガワンの郊外にも訪れてみることにした。
自家用車率がとても高いブルネイだが、バスも頻発しており、かなり不自由なく移動することができる。
まずは、ジャミヤシル・ハサニル・ボルキア・モスク(ニュー・モスク)に行ってみることにした。
ここは、バンダル・スリ・ブガワンとガドンの中間くらいににあり、バスが目の前に行くのでアクセスは簡単だ。
大きい駐車場完備でいかにも近代的な感じがしてしまったため、個人的には、オールド・モスクのがお気に入りだ。
ジャミヤシル・ハサニル・ボルキア・モスク。
ジャミヤシル・ハサニル・ボルキア・モスクその2。
ジャミヤシル・ハサニル・ボルキア・モスクその4。
ジャミヤシル・ハサニル・ボルキア・モスクその5。
モスクに併設されていた学校。
いかにもお金持ちの子どもといった雰囲気。
次いで、新しい商業エリアだというガドンを訪れた。
ここは高級ホテルとショッピングセンターが売りなのだが、品数もいまいちで楽しめず。
ガドン。
最大のショッピングセンターのMall。
品数はいまいちだった。
コメント