イキトスは、アマゾン川に面して町があり、川沿いに行くだけで絶景を眺められるすごい場所だ。
イキトス中心部から見たアマゾン川。
川沿いにはバーも何軒かある。
遊歩道の整備もばっちり。
なんとなく東南アジアのような雰囲気の町で、クスコやマチュピチュとはまったく異なった雰囲気だ。
イキトスでは、中心地アルマス広場と、アマゾン博物館を訪れた。
アマゾン博物館は、ただいろいろ置いてあるといっただけで、特に解説などがあるわけでもなく、あんまりやる気がなさそうな雰囲気で、なにも惹かれず。
アルマス広場。
カテドラル。
アマゾン博物館。
アマゾン博物館内部。
アマゾン博物館内部その2。
アマゾン博物館内部その3。
アマゾン博物館内部その4。
アマゾン博物館内部その5。
アマゾン博物館内部その6。
アマゾン博物館内部その7。
アマゾン博物館内部その8。
アマゾン博物館内部その9。
クスコは高地にあり夜間はダウンが必要なくらい寒かったが、イキトスはさすがアマゾン灼熱。
でも、水シャワーでも気持ちよく浴びられるのがいい。
まるでフィリピンのような光景。
アジアっぽくてホッとする。
イキトスの町並み。
イキトスの町並みその2。
コメント