リオデジャネイロが期待外れだっただけに、がっかりだ。
気を取り直すべく、今まで多くの町を巡ってきたにもかかわらず、シュハスカリヤを訪れていなかったので、訪れることにした。
ブラジルにいる間に、是非とも1度は行ってみたかったので、観光客が多く、英語も通じる店が多い、リオで行くことにした。
シュハスカリヤとは、ブラジルの有名な肉料理シュハスコ(シュラスコ)食べ放題の店で、シュハスコの他にも、サラダなどが食べ放題の店だ。
店によっては、刺身や寿司まで置いてある。
肉も1種類ではなく、牛肉のさまざまな部位に加え、豚肉に鶏肉と次々運ばれてくる。
皿が空になったときではなく、次々に色々な種類の肉を持ってくるため、なんか焦る。
わんこそばならぬ、わんこ肉である。
ブラジル人はとにかく食べまくりなのだけれど、そうそう食べれるものでもない。
頑張ったものの、たぶん周りのブラジル人に比べると相当少量でギブアップ。
地元の人でにぎわっていたシュハスカリア。
次から次へと肉が運ばれてくる。
今日のちゃんとした食事は、昼食のシュハスコだけにすることに決め、夕飯は、スーパーで見つけた格安のスイカとメロンで済ませることにした。
なんでも高いブラジルだが、スイカとメロンは日本に比べるとだいぶ安く購入することができる。
スイカは日本に比べるとレベルが落ちるのだけれど、メロンは値段の割においしい。
スイカとメロンの夕食っていうのも豪華でうれしい。
大き目のスイカ1/4カットと大き目のメロン1/2カットをあわせて350円くらいで買えるのはお徳だ。